子育て 日々の工夫【0歳】赤ちゃんにはじめての絵本を!絵で、繰り返しで、音で、興味を引く工夫だらけの絵本9選 絵で気になる、繰り返しが楽しい、変化が楽しい等色んな観点から絵本を選んでみました。視力0.1(8カ月の赤ちゃん程度)で見てみた感想などもちらりと。 2024.02.03子育て 日々の工夫
子育て 日々の工夫【かがくいひろしさんの絵本】だるまさんなどあふれるユーモアが魅力の6選 だるまさんシリーズで有名なかがくいひろしさん。魅力は愛らしい絵とあふれるユーモア。子どもが笑う絵本です。 2023.12.19子育て 日々の工夫
子育て 日々の工夫【ヨシタケシンスケさんの絵本】りんごかもしれない、もうぬげないなどおすすめ11選 ヨシタケシンスケさん、脳内妄想の面白さと寄り添う視点が魅力。楽しい本だけじゃないんですよ、たくさんの魅力を持つ作家さん。 2023.12.07子育て 日々の工夫
子育て 日々の工夫【工藤ノリコさんの絵本】絵の魅力が詰まった隅々まで読みたい絵本5選 絵の魅力がたっぷり!隅々までしっかり見たい、書き込みの細かさと遊び心が絶妙なバランス。工藤ノリコさんの絵が大好きなんです! 2023.12.01子育て 日々の工夫
子育て 日々の工夫毎週図書館に通う現役母が選ぶ【おもしろ絵本7選!】 毎週子どもと図書館に通う現役母が選ぶ、おもしろ絵本7選です!おもしろい、笑えるを基準に選びました。 2023.10.23子育て 日々の工夫