子育て 日々の工夫

子育て 日々の工夫

自宅でプールを思いっきり楽しもう!破けない?悩み別に必要なグッズを紹介

自宅でプールをする際の準備に必要なもの、よくあるお悩みに役立つグッズを紹介します。プールをする際の温度の目安も。
子育て 日々の工夫

【小学生女子】クリスマスにおもちゃ以外のおすすめプレゼント27選

段々子どもの興味がおもちゃから離れてきたと感じることがあります。小学生の女の子に向けて、ファッション、文房具、画材、クラフトキット、本など。おもちゃ以外のおすすめのプレゼントを紹介しています。
子育て 日々の工夫

【車内暇つぶし】子どもとの長距離移動を楽しむおもちゃ・遊び24選

夏休みは帰省や遠出で車内などの移動の時間が増え、子ども達が退屈することがあります。そんな時は親も疲れが倍増してしまうので、車内の暇つぶしをご紹介します!
子育て 日々の工夫

靴のかかとを踏む子に提案したい靴は、立ったまま履ける靴!

つい靴のかかとを踏んでしまう子ども、靴を履くのにかがむのが大変な方におすすめの、立ったまま履ける靴。
子育て 日々の工夫

こどもにおすすめのタイマー2選 残り時間を可視化して感覚をつかむ!

マイペースや時間の約束事が難しい時期に、残り時間が感覚でわかるタイマーをおすすめします!我が家の場合や、当ブログから売れているタイマーも紹介。
子育て 日々の工夫

【定山渓】鯉のぼりイベントを見に行こう!たくさんの鯉のぼりが見たい

子どもたちと「定山渓温泉渓流鯉のぼり」に行ってきました。最近見ることが減った鯉のぼり。イベントの様子と、鯉のぼりについて!
子育て 日々の工夫

【知育】頭を使うパズルおもちゃをレビュー!

「カタミノ」「ブロックス」「東大脳!ブロック10」の3種類をレビューしてみました!どんな時はこれがいいかも、というのも考えてみたので良かったら是非!
子育て 日々の工夫

【小学生から】親子で読みたい!完結済み青春漫画7選

親子で物語体験を共有したい。好きなキャラや好きなシーンを語り合いたい、という気持ちで漫画をおすすめします。
子育て 日々の工夫

【0歳】赤ちゃんにはじめての絵本を!絵で、繰り返しで、音で、興味を引く工夫だらけの絵本9選

絵で気になる、繰り返しが楽しい、変化が楽しい等色んな観点から絵本を選んでみました。視力0.1(8カ月の赤ちゃん程度)で見てみた感想などもちらりと。
子育て 日々の工夫

【3、4歳から小学生まで】支度ボード作ってみた!親にも効果あり

支度ボードを作ってみました。作り方とその取り組み方、メリット、デメリットについて。