子育てをしていると毎日のように何か気になることがあります。
そのための便利グッズや、役立ちそうな絵本、ゲーム、おもちゃなどを紹介していきます

自宅でプールを思いっきり楽しもう!破けない?悩み別に必要なグッズを紹介
自宅でプールをする際の準備に必要なもの、よくあるお悩みに役立つグッズを紹介します。プールをする際の温度の目安も。

【小学生女子】クリスマスにおもちゃ以外のおすすめプレゼント27選
段々子どもの興味がおもちゃから離れてきたと感じることがあります。小学生の女の子に向けて、ファッション、文房具、画材、クラフトキット、本など。おもちゃ以外のおすすめのプレゼントを紹介しています。

【学級閉鎖・療養中の暇つぶし】プライムビデオでアニメの一気見しよう!
子どもが学級閉鎖や、療養期間中に暇を持て余したら、アニメの一気見はいかがでしょうか。同時視聴が可能なプライムビデオがおすすめです!

【車内暇つぶし】子どもとの長距離移動を楽しむおもちゃ・遊び24選
夏休みは帰省や遠出で車内などの移動の時間が増え、子ども達が退屈することがあります。そんな時は親も疲れが倍増してしまうので、車内の暇つぶしをご紹介します!

【小学生向け】学級閉鎖や療養期間におすすめ!PCで遊べるフリーゲーム
家にいなければならないけれど、元気な時に無料でできるPCゲームが良い暇つぶしになります。ひとりで遊ぶも良し、家族で楽しむのも良しです!

靴のかかとを踏む子に提案したい靴は、立ったまま履ける靴!
つい靴のかかとを踏んでしまう子ども、靴を履くのにかがむのが大変な方におすすめの、立ったまま履ける靴。

【学級閉鎖】どう過ごす?小学生の暇つぶし方法21選
急な学級閉鎖、親が一緒に過ごせる時と、ごめん留守番してて、という時があるかもしれません。親不在時と、一緒にいられる時それぞれの暇つぶしを考えてみました。

こどもにおすすめのタイマー2選 残り時間を可視化して感覚をつかむ!
マイペースや時間の約束事が難しい時期に、残り時間が感覚でわかるタイマーをおすすめします!我が家の場合や、当ブログから売れているタイマーも紹介。

【定山渓】鯉のぼりイベントを見に行こう!たくさんの鯉のぼりが見たい
子どもたちと「定山渓温泉渓流鯉のぼり」に行ってきました。最近見ることが減った鯉のぼり。イベントの様子と、鯉のぼりについて!

家庭内隔離中の子どもにおすすめの暇つぶし7選
家庭内隔離が必要な時、自室でひとり頑張る子どもの暇つぶしや楽しみ方を考えてみました。親としては切ない時もありますが、何とか頑張ってほしい気持ちをこめて。お子さんも親御さんも頑張ってください!